2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

つぶやきをやめたあと

ここのところ、読書の時間がすごく増えました。 去年の秋に買ったkindleのせいかと思いましたけど、買ってから年末まではそんなに読んでなかったし、これはやっぱり、つぶやきをやめたりSNSを控えめにしたりしたせいかなと思います。わりとまとまった時間が…

「何回かに1回しかログインできないんです!」の罠

ブログに書いたことあったかどうか、わたしの職場は外国人向けの日本語学校なんです。先生は日本人で非常勤講師(パート)の方がほとんどなんですが、先生方はご自宅で学生管理アプリを使って授業の出欠とか内容を入力したり確認することがあるんですね。(…

佐々木圭一「伝え方が9割」

読書感想文の最後の1冊は、佐々木圭一「伝え方が9割」 http://www.amazon.co.jp/伝え方が9割-佐々木-圭一/dp/4478017212 本屋さんでわりと平積みされてる本です。読んだ方も多いでしょうか。 著者でコピーライターの佐々木さんは、社会人になるまでコミュニ…

下園荘太「心の疲れを取る技術」

年末年始読書感想文3冊目は、下園荘太「心の疲れを取る技術」。 http://www.amazon.co.jp/自衛隊メンタル教官が教える-心の疲れをとる技術-朝日新書-下園壮太/dp/4022734906 これは「最近仕事でミスが増えた」と零した私に知人が勧めてくれた本です。 実はこ…

ドラッカー「非営利組織の経営」とMinami.rb

今日はドラッカーの2冊目「非営利組織の経営」です。 http://www.amazon.co.jp/ドラッカー名著集-4-非営利組織の経営-P-F-ドラッカー/dp/4478307059 これは「経営者の条件」を読んでから読む方がいいと思いました。内容がかぶるとこもあるし、説明を端折って…

ドラッカー「経営者の条件」

厚かましくも書評カテゴリーを作りました。内容は”読書感想文”程度です(笑) 久しぶりに自分のブログを読み直してみて、感想文みたいなことを書いてるところがあったんですけど、何の本を読んでそう思ったのか自分で分からなかったので、ちゃんと本のタイト…

またタイトル変えました。ついでにはてなブログに移しました。

この年末年始でいろいろ思うことがあって、twitterをお休みしてます。 Facebookとmixiもtwitterを連携させてただけなので、そちらも自動的にお休みです。 ただ、勉強会のアナウンスとかには使うし、このブログの更新お知らせも流すし、 どれもダイレクトメッ…